パシフィコ横浜国立大ホール座席見え方!1階2階3階別に紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
パシフィコ横浜国立大ホール座席見え方!1階2階3階別に紹介!

パシフィコ横浜の国立大ホールは、東日本唯一の国立国際会議場で、会議やコンサート・式典・イベントなど、多目的に利用されています。

パシフィコ横浜の国立大ホールの座席からの見え方ってどんな感じ?

1階席、2階席、3階席があるけどそれぞれからの見え方を知りたい!

そこで今回は「パシフィコ横浜国立大ホール座席見え方!1階2階3階別に紹介!」というお題でお届けしていきます。

欲しかったあのチケット、、、
チケジャムなら安心簡単に購入できます

★チケット売買仲介アプリNo.1★

\購入手数料が実質無料/

オタクちゃん

私はチケジャム良席を探すことも…!

目次

パシフィコ横浜国立大ホールの座席の見え方

1階席の座席表

パシフィコ横浜国立大ホールの座席表

2階席の座席表

パシフィコ横浜国立大ホールの座席表

3階席の座席表

パシフィコ横浜国立大ホールの座席表

パシフィコ横浜国立大ホールのキャパシティは、1階席3,260席、2階席994席、3階席748席で、総座席数5002席になっています。

では、1階席、2階席、3階席の見え方をそれぞれ見ていきましょう。

1階の見え方

パシフィコ横浜国立大ホール1階座席では、全体的に傾斜が緩く座席も千鳥配置ではないため、人でステージが見切れる可能性があります。

1階席は、1列~9列までは可動式の椅子が設置されており、公演によってはステージとして利用されることもあるため、その場合は10列が最前列になります。

1列から28列目までは段差ではなく、緩やかな坂で傾斜がついているため、前の人の頭が視界に入りやすくなってしまいます。

しかし、ステージと近いため人に視界を遮られることがなければ、肉眼で楽しむことができる良席です

また、29列目以降は1列1段の段差がついていますが、段差の高さはそれほど高くないため、ここでも前の人の座高・身長によってはステージが見切れる可能性があります。

また、通路を挟む29列目以降からステージとの距離を感じ、ステージ上の人物の表情まで鮮明に見ることは難しく、人によっては双眼鏡が必要になる可能性があります。

2階の見え方

パシフィコ横浜国立大ホール2階座席は、ステージを見渡しやすい席になっています。

2階席のステージ正面席は、1階席の35列からになっています。

1階35列はステージと距離を感じる距離であり、そこにプラス高さ分ステージまでは距離ができるため、ステージを詳細に見たい人には双眼鏡がおすすめです。

また、2階席でも段差があるものの緩やかであり、後方の席では前の人の座高・身長によってはステージが見にくくなることがあります。

3階の見え方

パシフィコ横浜国立大ホール3階座席では、ステージを見下ろしている感じが強くなります。

それもそのはず、3階席は建物でいうと5階から6階の高さになります。

高所が苦手な人には、つらい高さですね。

また、ステージとの高低差が大きいため、3階の後方席では「ステージ上の人の上半身しか見えない」と見切れが発生する場合もあるようです。

欲しかったあのチケット、、、
チケジャムなら安心簡単に購入できます

★チケット売買仲介アプリNo.1★

\購入手数料が実質無料/

オタクちゃん

私はチケジャム良席を探すことも…!

パシフィコ横浜国立大ホール座席見え方!1階2階3階別に紹介!まとめ

以上、「パシフィコ横浜国立大ホール座席見え方!1階2階3階別に紹介!」というお題でお届けしました。

パシフィコ横浜 国立大ホール1階の座席の見え方は、全体的に傾斜が緩く座席も千鳥配置ではないため、人でステージが見切れる可能性があります。

また、1列~9列は公演によってはステージとして利用されることもあるため、10列が最前列になることもあります。

2階席の見え方は、ステージを見渡しやすい席になっていますが、傾斜が緩やかなため前の人によっては見にくくなることもあります。

3階席は、5階から6階の高さで、見下ろす感じが強くなります。

高所が苦手な方は、無理しないよう注意してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次