\ 初めてのライブ参戦ガイドはこちら /

福岡国際センター座席見え方!アリーナとスタンド別に紹介!

福岡国際センターの座席の見え方が知りたい!

今回は、「福岡国際センター座席見え方!アリーナとスタンド別に紹介!」と題してお届けします!

この記事でわかること
  • 福岡国際センターの座席表やキャパシティ
  • 福岡国際センターのアリーナ座席表の例
  • 福岡国際センターの座席からの見え方(画像有)
  • 福岡国際センターのスタンド席の注意点
目次

福岡国際センターの座席表やキャパシティ

福岡国際センターの座席表
北側メインステージ

福岡国際センター座席表
引用:福岡国際センター

福岡国際センターの座席表
センターステージ

福岡国際センター座席表
引用:福岡国際センター

福岡国際センターのストリートビュー

福岡国際センターの座席は、アリーナ・2階スタンド席・3階スタンド席にわかれています。

2階スタンド席の座席は可動椅子3階スタンド席の座席は固定椅子になっています。

福岡国際センターのステージ構成やアリーナの座席表は、公演によって異なります。

以下は福岡国際センターのアリーナ座席表の例です。

読み込み中...

読み込み中...

読み込み中...

福岡国際センターのキャパシティ

アリーナ席6,000人
2階スタンド席2,500人
3階スタンド席1,500人
合計10,000人

福岡国際センターのキャパシティは上記のとおりですが、北側にメインステージを設置した場合は2階・3階スタンド席のステージ裏に当たるエリアは使用しません。

そのため北側メインステージの場合は、スタンド席のキャパシティは2階3階合わせて2500人ほどになります。

アリーナ席についても、ステージ構成によってはキャパシティが減少します。

福岡国際センターで行われるライブでは、実際は6,000~8,000の動員となることが多いです。

福岡国際センターの座席の見え方

ここからは福岡国際センターの座席の見え方を、アリーナ席・2階スタンド席・3階スタンド席に分けてご紹介します!

アリーナの見え方

福岡国際センター
アリーナ前方からの見え方

読み込み中...

福岡国際センターのアリーナ席は、会場がそこまで大きくなく、後方でもかなり見やすいです!

福岡国際センターのアリーナの地面はフラットですが、「最後列でもよく見えた」と好評です!

福岡国際センターはステージが高くなっているため、埋もれることもほとんどありません。

ただ、小柄な方は後方になると少し埋もれてしまう可能性があります。

福岡国際センターのアリーナ席は全体的にステージとの距離がかなり近く、後方でも肉眼で余裕で見えるでしょう。

オタクちゃん

花道・センステがあるときは、どの座席でも前方エリア並みの見え方です!

福岡国際センター
アリーナ真ん中からの見え方

読み込み中...

福岡国際センター
アリーナ最後列からの見え方

読み込み中...

スタンドの見え方

福岡国際センター2階スタンド席
南側前方列からの見え方

読み込み中...

福岡国際センターのスタンド席は、各列に段差があるため視界良好で、ステージとの距離も比較的近く見やすい座席です。

花道やセンターステージがある場合はかなり近くで見られて、埋もれることもないので大満足間違いなし◎

スタンド席前方なら肉眼でも見えるほどの距離感で、運が良ければ出演者と目が合うこともありますよ♪

ただ、2階スタンド席と3階スタンド席の最前列は手すりで見切れてしまう可能性があります。

そのため、座席を選べる場合はスタンド席なら2列目以降がオススメです!

また、福岡国際センターのスタンド席は、ずっと座っているとお尻が痛くなる可能性があります。

というのも、福岡国際センターの2階スタンド席は木の板でできたひな壇のようなベンチ、3階スタンド席は固いイスが座席になっています。

口コミでは、「スタンド席でお尻が痛かったのでクッションや座布団を持ってこればよかった」という声がかなり多かったです。

そのため、福岡国際センターのスタンド席は2階、3階どちらも座布団やクッションを持参しておくと安心です。

特に座席が固い2階席では、座布団やクッションは必須アイテムと言っても良いでしょう。

福岡国際センター2階スタンド席
西側後方列からの見え方

読み込み中...

福岡国際センター3階スタンド席
西側最前列からの見え方

読み込み中...

福岡国際センター3階スタンド席
南側最後列からの見え方

読み込み中...

福岡国際センターのスタンド席はどの座席からもステージに近く非常に見えやすい座席ですが、後列になってくると表情までは肉眼では見えません。

たいがいの場合は、モニタースクリーンに出演者の顔が大きく映りますが、出演者をじっくり生で見たい!という人は双眼鏡の用意があると安心です!

福岡国際センターのスタンド席で使う双眼鏡おすすめ倍率
  • 2階、3階スタンド席は8倍くらいの双眼鏡がおすすめ!

福岡国際センター座席見え方!アリーナとスタンド別に紹介!まとめ

以上、「福岡国際センター座席見え方!アリーナとスタンド別に紹介!」と題してお届けしました!

福岡国際センターの座席はアリーナ・スタンドともに「よく見える」と好評でした♪

事前に見え方や持ち物を確認して、ライブを思い切り楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次