キャナルシティ劇場座席見え方!おすすめの見やすい席はどこ?
福岡県博多にある複合商業施設「キャナルシティ博多」のシアタービル最上階に位置する劇場が「キャナルシティ劇場」です。
多彩な演目を提供し続けている、福岡屈指のエンターテイメントシアターは、皆さんご存じですよね。
キャナルシティ劇場は「施設がきれい・どの席でも舞台が見やすい・施設の規模が大きい」と、評判が良いんです。
- キャナルシティ劇場の座席からはどのように見えるの?
- おすすめの見やすい座席はどの席?
これからキャナルシティ劇場に行かれる方は気になりますよね。
そこで今回は「キャナルシティ劇場座席見え方!おすすめの見やすい席はどこ?」というお題でお届けしていきます!
欲しかったあのチケット、、、
『チケジャム』なら安心簡単に購入できます
チケット売買仲介アプリ
★ おすすめNo.1 ★
\ 購入手数料が実質無料 /
私はチケジャムで良席を探すこともありますよ♪
キャナルシティ劇場の座席の見え方
キャナルシティ劇場の座席数は
- 1階 A列~T列の20列 734席
- 2階 A列~J列の10列 410席
- 2階 LR席 各10席
全席1,144席です。
キャナルシティ劇場は、客席が反り立つような作りになっているため、どの座席からでも比較的見やすくなっています。
前席は舞台にかなり近いため、演者がすぐ傍にいる感覚になるでしょう。
それほど大きな劇場ではないので、音響や迫力感はどこの席に座っても、しっかりと感じられると思います。
欲しかったあのチケット、、、
『チケジャム』なら安心簡単に購入できます
チケット売買仲介アプリ
★ おすすめNo.1 ★
\ 購入手数料が実質無料 /
私はチケジャムで良席を探すこともありますよ♪
1階席の見え方
キャナルシティ劇場1階席は、どこの席でも見やすい座席になっています。
A列~D列までは平坦の座席になっていますが、舞台は目線を上げて観るという感じなので、前席の方の身長が多少あっても気になりません。
E列からは段差があり、I列までは演者さんの顔もはっきりと確認でき、舞台をとても近くに感じることが出来るでしょう。
通路を挟んでJ列からT列は舞台全体がしっかりと確認できる為、あえて中央列から後列を選ぶ方もいます。
1階席のJ列両サイドには3席ずつの座席もあり、そちらの席は舞台の奥の方は、見切れる事もあります。
しかし、お子様連れの方や同伴の方と隣を気にせずに見れる席として、チケットを購入される方もいらっしゃいます。
1階の席は、それぞれの座席からの見え方があり、面白いですよね。
また、キャナルシティ劇場公式HPによると、舞台先端から1階席最後列までの距離は21.5m。
O列あたりから肉眼で出演者の顔が見えなくなってくるため、しっかり表情まで見たい!という方は双眼鏡などを用意しておくと良いでしょう。
3~4倍くらいの双眼鏡を使えば、だいたい5~7mくらいの距離感で出演者が見えるようになります♪
1階席O列から後ろは、3~4倍の双眼鏡がおすすめ!
双眼鏡選びでお悩みの方はコチラの記事をご覧ください♪
2階席の見え方
キャナルシティ劇場2階席は、1階と比べて傾斜がきつくなっていて、舞台側にせり出している為、1階とは違い上から見渡す感じです。
そのため2階の前方の座席は、1階後方の座席より全体はもちろん、奥のセットまでしっかりと見えるでしょう。
1番見やすい席は、やはり中央の前方ですね。
2階後方の座席は距離感はあるものの、やはり全体的に高い位置から見渡せられるため、見やすいです。
座席も狭くないため、ストレスも感じないでしょう。
ただ、後方の壁側に近づけば近づく程、見にくくなってしまいます。
2階両サイドには、前列よりも前に位置する座席が10席ほどあります。
この席は、1階の真ん中の通路あたりのラインの座席になり、とても見やすく感じます。
舞台の全貌をご覧になりたい方は、2階席がおすすめだと思います!
また、舞台先端から2階席最前列までの距離は15.5m、2階席最後列までの距離は25.5mです。(参考:公式HP)
2階席はサイド席を除いて全10列、客席の間隔はだいたい1mですので、上記でいう最前列とは座席表の2階席A列を指していると思われます。
15m以上離れると肉眼で表情を確認するのは難しくなってくるため、2階席は最前列から双眼鏡を用意しておいてもいいかも知れませんね。
2階席は3~5倍の双眼鏡がおすすめ!
双眼鏡選びでお悩みの方はコチラの記事をご覧ください♪
キャナルシティ劇場でおすすめの見やすい席はどこ?
キャナルシティ劇場のおすすめの見やすい席は
- 1階席 中央I列
- 2階席 中央A列
- 2階席 LR席
まず、1階席中央I列は舞台を真正面から見ることが出来、演者さんの顔もしっかりと見えるため、舞台の迫力を感じたい方には、とてもおすすめの座席です。
続いて、2階席中央A列は1階席M列あたりからの距離感で前に遮るものもなく、そして舞台の全体を独り占めしているような感覚になる座席になっている為、おすすめです。
最後に、2階席LR席は横からの角度での観覧になりますが、座席が孤立しておりプライベートな感覚で観ることが出来る座席でおすすめです。
キャナルシティ劇場はどの座席からでも、見やすい作りになっている為
- どこの座席からでも見やすい!
- どこの座席でも音響や臨場感が本当にすごい!
- 2階席でも遠くに感じなくてよかった!
などリピーターさんがとても多い劇場です。
欲しかったあのチケット、、、
『チケジャム』なら安心簡単に購入できます
チケット売買仲介アプリ
★ おすすめNo.1 ★
\ 購入手数料が実質無料 /
私はチケジャムで良席を探すこともありますよ♪
キャナルシティ劇場座席見え方!おすすめの見やすい席はどこ?まとめ
以上、「キャナルシティ劇場座席見え方!おすすめの見やすい席はどこ?」というお題でお届けいたしました!
キャナルシティ劇場はそれほど大きい劇場ではありませんが、ほかの劇場に比べて傾斜があり、どこの座席からでも見やすい!どこの座席でも近くに感じる!と人気の劇場です。
- 1階は迫力をとにかく楽しみたい方におすすめ
- 2階は舞台全体を見て楽しみたい方におすすめ
双眼鏡おすすめ倍率まとめ
- 1階席O列から後ろは3~4倍
- 2階席は3~5倍
座席によって見え方がが違う分、どんな雰囲気で楽しみたいかを考えて、座席が選べるのでそれも楽しみですね!
これから行かれる方は是非、参考にしていただけると嬉しいです!