\ 初めてのライブ参戦ガイドはこちら /

J:COMホール八王子の座席の見え方!1階・2階・3階席を詳しく紹介!

J:COMホール八王子の座席の見え方を知りたい方、必見です!

今回は、「J:COMホール八王子座席見え方!1階2階3階別に紹介!」と題して、皆さんに役立つ情報をお届けします!

この記事でわかること
  • J:COMホール八王子の座席表やキャパシティ
  • J:COMホール八王子の座席の見え方(1階2階3階別、画像あり)
  • J:COMホール八王子で双眼鏡が必要なエリア、おすすめの倍率
目次

J:COMホール八王子の座席表やキャパシティ

J:COMホール八王子の座席表

JCOMホールの座席表
引用:J:COMホール八王子

J:COMホール八王子の座席は1階・2階・3階に分かれており、2階と3階の両端の座席はバルコニー席のようになっています。

また、センターエリアの座席は千鳥配置になっており、どの座席でも見やすいように工夫されています。

J:COMホール八王子のキャパシティ

フロア座席数
1階1,166席
2階486席
3階369席
合計2,021席

このキャパシティには、車椅子席なし、親子席・立見席を含む座席数が含まれています。

J:COMホール八王子の座席の見え方

ここからはJ:COMホール八王子の座席の見え方を、1階・2階・3階に分けて詳しくご紹介します!

1階の見え方

1階席は、最後列でもステージが近く感じられると好評です。特に8列目までがゆるやかなスロープ、9列目からは段差がついているので、視界は抜群です!

センター列は千鳥配置で、左右列はステージに向かってやや斜めに設置されており、前列の人の頭が邪魔になりにくい設計です。

後方列でもステージが近く感じるという口コミが多く、音響も良好との声もあります♪

J:COMホール八王子
1階2列目からの見え方

読み込み中...

J:COMホール八王子
1階12列目からの見え方

読み込み中...

J:COMホール八王子
1階後方からの見え方

読み込み中...

1階席は全29列で構成されており、19列目あたりからは双眼鏡があると更に楽しめます!

J:COMホール八王子1階で使う双眼鏡おすすめ倍率

1階席19列目から後ろは8倍くらいの双眼鏡がおすすめ!

2階の見え方

2階席も各列に段差があり、ステージがとても見やすくなっています。距離感も遠く感じにくいです。

2階の最後列でも肉眼で顔が見えたという口コミもあり、視界の良さが伺えます!

しかし、2階正面エリア最前列とバルコニー席では、手すりが邪魔になることがあります。

手すりが気になる方は、クッションや座布団を使って座高を上げるのも一つの手です◎

J:COMホール八王子
2階最前列からの見え方

J:COMホール八王子
2階最後列(8列目)からの見え方

読み込み中...

J:COMホール八王子
2階上手側バルコニー席からの見え方

読み込み中...

2階席最前列は1階席の23列目辺りの頭上に位置しています。表情をしっかり見たい方は双眼鏡があると良いでしょう。

J:COMホール八王子2階で使う双眼鏡おすすめ倍率

2階席は8倍くらいの双眼鏡がおすすめ!

3階の見え方

3階席はステージを見下ろすような位置にあり、段差が高めなので視界が良好です。高さに敏感な方は少し怖いかもしれませんが、舞台全体を見渡せるのが特徴です。

3階席も手すりの影響を受けることが多いですが、後列の方が見やすいという利点があります。

最前列では手すりが視界を邪魔するため、3階席は最前列から双眼鏡が必要です。

J:COMホール八王子
3階4列目からの見え方

読み込み中...

J:COMホール八王子
3階最後列からの見え方

読み込み中...

J:COMホール八王子
3階上手側バルコニー席からの見え方

読み込み中...

3階席最前列は1階席の26列目辺りの頭上です。双眼鏡は必須アイテムですので、お忘れなく!

J:COMホール八王子3階で使う双眼鏡おすすめ倍率

3階席は10倍くらいの双眼鏡がおすすめ!

J:COMホール八王子の座席の見え方!1階2階3階別に紹介!まとめ

以上、「J:COMホール八王子の座席の見え方!1階2階3階別に紹介!」と題してお届けしました!

J:COMホール八王子は、どの座席からもステージが見やすいと評判です♪

2階・3階の最前列とバルコニー席は手すりで見切れてしまう可能性があるため、クッションなどで工夫してみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次